- スポンサーサイト
- カテーテル検査は、無事終了しかし・・・
-
2016.03.29 Tuesday
心臓を取り巻く血管に、きょうあいなところ、つまりそうなところが数ヵ所あり、ときにさくねんいたステントもつまりかけている。
手術担当の医師もすたんばいしていたが、出る幕がなかったようです。
その結果、先生がドクターXを紹介してくれた。
●榊原記念病院武蔵境から西武多摩川線終点からバス
●日赤武蔵野病院武蔵境
●荻窪病院、荻窪
●順天堂病院
●東京医か歯科大学病院
下の二つは、私の思いです。
多分、日赤武蔵野になるのでは。
家族、女房のいこうで。
そこで、バイパス手術を受ける予定である。
明日先生と女房が話して決める予定です。写真は、ひよどりとおもわれる。
つぐみより威張っている。
リハビリは休みで、のんびり過ごしている。
- スポンサーサイト
- Comment
-
- むかし、都立広尾病院で手術_した人が居ましたが、話によるとステントより良かったような話でした。が、何れにしても、かっては想像もできなかった心臓に手が入ることですから大変です。
でも、根本的な治療ですから、成功すれば安泰だと思います。成功をお祈り致します。
では、また
- MVK, 2016/03/29 1:53 PM
- ありがとうございます。根本的に直さないとと思っています。
- 湧泉, 2016/03/29 8:03 PM
- 加藤さん、パソコン教室でおみえにならないので心配していましたがご入院されていたのですね!?
そして大きな手術を受けられる(た)のですね。
成功し、早くお元気になりますようお祈り申し上げます。 - 矢野, 2016/04/07 1:18 PM
- むかし、都立広尾病院で手術_した人が居ましたが、話によるとステントより良かったような話でした。が、何れにしても、かっては想像もできなかった心臓に手が入ることですから大変です。
- Trackback
- url: http://ozmaronie.jugem.jp/trackback/2870